真面目なほどに気まぐれ日記

日々の栄養補給として1日1回(?)を目安に投稿してみる日記です。

花粉を撃退!「プラズマクラスター搭載 空気清浄機を購入」

春の訪れとともに花粉の季節がやってきました。

仕事が忙しく体調が悪くなっているのか免疫力の低下で、目は痒くなるし、鼻はムズムズしてきます。

 

そこで、購入したのは「シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ホワイト FU-F51-W」です。

f:id:ecoboo:20170306213740j:plain

 

早速、100円ショップのエアコンフィルタを利用し、空気の取り込み口を覆うことで、花粉やホコリが空気清浄機の中に入って取れなくなるのを防ぐ処置を行いました。

 

しばらく稼働させていますが、今のところ空気が綺麗になっているような気がします。

この空気清浄機のパワーを信じてみたいと思います。

 

春も近いかな?「東山花灯路を散策」

過去の思い出

年度末の仕事の忙しさで疲れた心を癒やすため、2014年の春から毎年楽しみにしている「東山花灯路」を観に行ってきました。

春の訪れと共に開催される東山花灯路では、夕焼けと綺麗な灯篭を観ることができるので、とてもオススメなイベントなんです。


今年の東山花灯路では。。。

基本的に今までの路線と同じなのですが、少し志向が変わったかな。。。

 

「現代いけばな展」では、いつもどおり素敵な作品が数多く展示されていました。

f:id:ecoboo:20170306210255j:plain

 

 

まるで現代アート作品のように素敵な作品でした。

f:id:ecoboo:20170306210436j:plain

 

 

「粟田大燈呂」の作品は、去年の方がレベルが高かったかな。

f:id:ecoboo:20170306210620j:plain

 

 

といっても迫力のある作品でした。

f:id:ecoboo:20170306210649j:plain

 

 

長楽館では「万華鏡 光と音のファンタジー」という作品が展示されていました。

プロジェクションマッピングも普通に使われるようになりましたね。

f:id:ecoboo:20170306211008j:plain

 

 

大谷祖廟の前から観る夕日が綺麗だったです。

f:id:ecoboo:20170306211103j:plain

 

 

「大学のまち京都 伝統の灯り展」に展示されていた灯篭です。

球体の中に「おこしやす」と書かれていました。

京都弁が分かるかな?

f:id:ecoboo:20170306211301j:plain

 

 

高台寺に行く途中に偶然見付けたアメックスのラウンジです。

カードラウンジが、このような場所にあるなんて、これだけでも入会しようかと思ってしまいます。

f:id:ecoboo:20170306211404j:plain

 

 

いつもの清水寺です。

清水寺から夜空に向かって放たれる青い一筋の光は、観音さまの慈悲の心を表したものだそうです。

田舎だとパチンコ屋でも同じようなことをやっていた記憶がありますが、それとは大きく違いますね。。たぶん。。

f:id:ecoboo:20170306211548j:plain

 

 

今回は清水寺の前に咲花ステージが作られていて、舞妓さんの舞を観ることができました。

舞妓さんの舞を観ると「The 京都!」って感じます。

f:id:ecoboo:20170306211837j:plain

 

 

帰り道の途中にあった土産屋さんです。

何気なく飾られていた扇子ですが、まるでアート作品にように見えます。

f:id:ecoboo:20170306212020j:plain

 

これからも毎年開催して欲しいイベントでした。

まだまだ寒いですが、着実に春が近づいてきてることが実感できます。

神社仏閣をはしごした!「京都の節分祭」

節分祭

京都の神社仏閣では、節分祭で盛大なイベントをやっている事を去年に知ったこともあって、本日は会社を休んで神社仏閣をはしごしてきました。

(今日休んだので明日に休日出勤なんだけど)

 

ご利益を求めて

聖護院

聖護院と言えば八つ橋しか思い出せない自分ですが、初めて聖護院に参拝しました。

聖護院の入口では、ゆるゆるな鬼さん達が待ち構えていて、参拝者を楽しませてくれてました。

なんか、ゆるーい感じが大好き!

f:id:ecoboo:20170203224114j:plain

 

 

入口で甘酒の接待を受けた後、本堂の入口下に座っているお坊さんからローソクを購入して、お経を唱えていただきました。(なんか得した気分)

節分の日は、本尊不動明王が当日に限り一般に公開されているので、本堂も参拝させていただきました。

f:id:ecoboo:20170203224407j:plain

 

 

須賀神社

次は聖護院の目の前にあった須賀神社で、どうやら縁結びのご利益があるとのことなので、早速参拝します。

f:id:ecoboo:20170203224851j:plain

 

 

烏帽子をかぶって水干を身にまとい、覆面で顔を隠し目元だけを出している怪しげな格好。。。「懸想文売り!」ここテレビで観たこと有る〜。

ここでやってたのかと感動しながら、とりあえず「懸想文」を買っておきました。

ご利益に期待!

f:id:ecoboo:20170203225153j:plain

 

 

吉田神社

京都の節分では、京の都の四方を鎮護する寺社を巡る「四方詣り」というものがあります。

 北東は、吉田神社
 南東は、八坂神社(または伏見稲荷大社
 南西は、壬生寺
 北西は、北野天満宮

ここ吉田神社は都の表鬼門に当たる場所にあり、ここが節分発祥の場所とされています。

f:id:ecoboo:20170203231022j:plain

 

 

しかも、全国八百万の神々を祀る大元宮に参拝すると、全国の神社に詣でることと同じ効験になるとのこと!

日本全国の神様は、神無月の11月に出雲大社にしか集まらないと思っていましたが、吉田神社にも集まるんですね。

f:id:ecoboo:20170203231240j:plain

 

 

吉田神社で厄除福豆を購入すると、抽選券が頂けました。

当選の品には自動車まであり、節分の時の吉田神社は一味違いますね。

f:id:ecoboo:20170203231737j:plain

 

 

菓祖神社 

吉田神社の境内には、お菓子の神様を祀る「菓祖神社」があり、ここで豆茶とお菓子をいただきました。

温かい豆茶が美味しかった!

f:id:ecoboo:20170203232305j:plain

 

 

八坂神社

吉田山のあるところから八坂神社まで歩いて移動します。

昭和の古き良き商店街という感じの「古川町商店街」を通過

f:id:ecoboo:20170203232517j:plain

 

 

知恩院のすぐそばに架かる一本橋(行者橋)を渡ります。

ここは、天台宗の修行で千日回峰行を終えた行者が、京都の町に入洛する際、最初に渡る橋とされています。

f:id:ecoboo:20170203232828j:plain

 

 

いつもの通り、四花街による舞踊奉納を見学します。

いつもながらに舞妓さんが可愛いです。

舞踊を観るんだったら、本堂側(北側)でないと観ることができないので注意!

f:id:ecoboo:20170203232917j:plain

 

 

豆まきで福豆をゲットした後、福豆と串札を購入しました。

今年の福豆の景品は、ビニールの鞄でした。(去年はホコリ取り)

f:id:ecoboo:20170203233206j:plain

 

 

恵比寿神社

次に恵比寿神社にも立ち寄って「幸福茶」をいただきます。

f:id:ecoboo:20170203233358j:plain

 

 

ここの幸福茶という名の昆布茶が美味しいのでオススメ。

f:id:ecoboo:20170203233530j:plain

 

 

西福寺

六波羅蜜寺の隣にある西福寺にも立ち寄ります。

f:id:ecoboo:20170203233656j:plain

 

 

ここでは、お蕎麦を振る舞っていただけました。

ありがたく頂きます。

f:id:ecoboo:20170203233757j:plain

 

 

六波羅蜜寺

節分祭での豆まきと六斎念仏踊りを採り入れた追儺式を観るため、六波羅蜜寺に立ち寄りました。

f:id:ecoboo:20170203233940j:plain

 

 

でも、台湾旅行で痛めた足がまだ完治しておらず、ずっと立っているのが辛くなって、豆まきだけで退散しました。

土蜘蛛観たかったな。。。

それにしても、民主党議員の福山さんはカメラ目線。

f:id:ecoboo:20170203234120j:plain

 

 

熊野神社

最後の締めは、新熊野神社となります。

ここの神主さんの話される内容が面白いのでオススメです。

f:id:ecoboo:20170203234619j:plain

 

 

でも、面白いだけでなく、ためになる話やお祓いもきちんとしていただけます。

地元民としては外せない場所ですね。

f:id:ecoboo:20170203234731j:plain

 

 

今日は、朝9時から夕方の17時まで節分を存分に楽しむことができました。

来年の節分は「四方詣り」にチャレンジしてみようかな。

 

おしまい。

初めての事やってみよう!「你好!台北ひとり旅(5日目)」

観光スタート(5日目)

花博公園

9:00

最終日は、以前から行きたかった台北市立美術館で開催されている「台北ビエンナーレ2016」を観に行くことにしました。

MRTの圓山駅で降車して台北市立美術館に向かいます。

 

これは途中にあった「花博公園」で、2010年に開催された花博だから、もう7年も前からここにあるんですね。

f:id:ecoboo:20170115195000j:plain

 

台北市立美術館

9:30

台北市立美術館は朝9:30からオープンなので、その直前に到着しました。

この変わった建物は、花博の時のパビリオンを流用しているのでしょうか?

f:id:ecoboo:20170115195645j:plain

 

 

入場料が100円程度だったので、少し不安だったのですが。。。

その不安は的中し、正直思っていたより展示物が少なすぎました。。。

f:id:ecoboo:20170115195939j:plain

 

 

ピーター・フリードルの「パワー・ショー」とか

f:id:ecoboo:20170115200323j:plain

 

 

ワン・ホンカイ「The Band of the Awful Ones」とか

f:id:ecoboo:20170115200405j:plain

 

 

でも、殆どが絵画と写真のオンパレードでした。。

f:id:ecoboo:20170115200454j:plain

 

 

一番よかったのは、1996年から開催されてきた台北ビエンナーレのメモリアル展示だったように思います。

少し期待しすぎました。。。

f:id:ecoboo:20170115200713j:plain

 

 

迪化街

11:30

まだ出国の時間まであるので、急遽バスで迪化街へ向かいました。

バス移動も地元にいるように使いこなせている自分に我ながら驚きます。

f:id:ecoboo:20170115215239j:plain

 

 

ここ迪化街は、漢方、乾物、布問屋街としてにぎわう街で、永樂市場を中心にお店を見て廻ります。

アーモンド、杏仁粉、カラスミなど日本で購入するより安く手に入るのですが、飛行機の重量制限に引っかかる可能性があったので、泣く泣く購入できず。。

f:id:ecoboo:20170115215534j:plain

 

 

でも、ここに来た目的は霞海城隍廟に行って、最後のお願いをすること。

f:id:ecoboo:20170115215817j:plain

 

 

幼稚園の子供たちも、ここに来て参拝していました。

中国語を話す子供たちが可愛いかった!

f:id:ecoboo:20170115215844j:plain

 

 

月下老人さまに最後のお願いをしておきました。

真ん中の小さいのが月下老人さまです。

f:id:ecoboo:20170115220929j:plain

 

 

台北駅

14:30

この後、お気に入りの角子虎水餃館で最後の蝦水餃子を食べて、ホテルに預けていた荷物をピックアップし台北駅に向かいます。

この写真は台北駅にあった不思議なアート作品です。

偶然、見付けたので写真をパチリ。

f:id:ecoboo:20170115221525j:plain

 

 

桃園空港

15:30

空港バスに乗って桃園空港に到着しました。

18:55の飛行機なので、無茶苦茶早く着いてしまいました。

仕方ないので、チェックインカウンターの前に電源コンセントがあったので、しばらくスマホでゲームをして時間を潰します。

f:id:ecoboo:20170115221958j:plain

 

 

衝撃の湿布の味がすると言われる台湾の超メジャー炭酸飲料「黒松沙士」を最後の記念に飲んでみることにしました。

懐かしのドクターペッパー以来のまずさに驚きます。

半分ぐらい飲んで、こっそりゴミ箱においておきました。

f:id:ecoboo:20170115222454j:plain

 

 

関西国際空港

22:30

帰りは偏西風のおかげなのか、行きより早く関空に到着しました。

この写真は係員さんに怒られながら撮った写真です。

f:id:ecoboo:20170115222700j:plain

 

あっという間の5日間でした。

今回は、メジャーな観光名所を急いで廻っただけなので、もう少し夜市を楽しんだり、色々なお店も観てみたいと思いました。

台湾なら、国内旅行と同じような感覚で行くこともできるし、かと言って異国情緒も感じられるからオススメの海外旅行ではと思います。

また機会をみて行ってみたいな。。。

 

おしまい。

初めての事やってみよう!「你好!台北ひとり旅(4日目)」

朝になり、足の筋肉痛はありませんでしたが、右足の外側付け根あたりが痛いままでした。でも、歩けない訳でもなさそうなので、当初の予定どおりの観光を行います。

 

観光スタート(4日目)

中正紀念堂

8:45

スタートは中正紀念堂での衛兵交代儀式を観ることです。

1時間ごとに行われる衛兵交代儀式に合わせて、10:00までに中正紀念堂に到着します。

人の大きさと比べると分かりますが、中正紀念堂の大きさに驚きました。

f:id:ecoboo:20170114185904j:plain

 

 

89段の階段(これは蒋介石が89歳で亡くなったことを意味しているそう)を上がっていった上で反対側の景色を撮影しました。

とにかく建物がでかい!

f:id:ecoboo:20170114192539j:plain

 

 

10:00

ちなみに「中正」とは中華民国初代総統であった「蒋介石」の本名(=蒋中正)のこと。

高さ6.3mの蒋介石ブロンズ像を守衛する衛兵さんは、微動だにしません。

f:id:ecoboo:20170114193218j:plain

 

 

衛兵交代儀式が始まりました。

この完成された動作の衛兵交代儀式は、とても良かったです。

でも、戦後中国からやってきた独裁者で国民を弾圧した蒋介石を称えて祀っている場所なので、そもそもの台湾人にとっては、喜ばしい場所ではなさそうです。

f:id:ecoboo:20170114193551j:plain

 

 

11:00

衛兵交代儀式の後、1階の展示物を見学して11時頃まで時間を潰します。

というのは近くにある有名店「杭州小籠包」が11時にオープンだからです!

f:id:ecoboo:20170114195640j:plain

 

 

店が開店してすぐ入店したので、混みもせず、すぐにメニューで注文することができました。

ここでは、定番の「小籠湯包」とヘチマ入りの「角瓜蝦仁湯包」を食べます。

千切りのしょうががアクセントとなり、熱い肉汁も美味しくてウマウマだった!

 

たまたま、隣の席に座られていた日本人の方から食べきれないからと焼き餃子「三鮮鍋貼」もいただきました。

これもウマウマでした。

f:id:ecoboo:20170114200416j:plain

 

 

四四南村

12:10

次はMRTに乗って台北101駅に向かいます。

ここは台北レトロスポットの四四南村です。

f:id:ecoboo:20170114201131j:plain

 

 

何故ここに来たかと言うと「Meet Colors!台湾」で長澤まさみさんがおられた「夢中のスカイブルー」の撮影場所だからです。

どこまで長澤まさみさんが好きやねん(笑)

f:id:ecoboo:20170114201510j:plain

 

 

でも実際は、ここから見る台北101が絶好の撮影スポットだからでもあるんですよね。

f:id:ecoboo:20170114201920j:plain

 

 

台北101 

12:45

 台北101の近くに行けば行くほど、その巨大な建物の凄さを感じます。

それにして、首が痛くなるぐらい高い!

f:id:ecoboo:20170115110300j:plain

 

 

この台北101は、8層おきに節があって、その節は全部で8つあり、8層の節ごとに金庫のカギをイメージした飾り物がついています。

これは、お金がどんどん入ってくる数字と言われる「八」にこだわっているとのこと。

また、この節は竹の節を表し、縁起のいい植物をイメージして建てられています。

この縁起担ぎビルの展望台に行くため、まずは5階にある展望台入口へ向かいました。

f:id:ecoboo:20170115110341j:plain

 

 

ここには、5階から展望台のある89階までの約382mを37秒で登り切ってしまう東芝製の最高速エレベータがあります。

しかも、世界初となる「気圧制御システム」を導入しているとのこと。

凄いです!

でも、展望台に行くまで600NTD(約2100円)もするので、コストも凄いです。。。

エポスカードを利用したので540NTDでした。)

f:id:ecoboo:20170115112357j:plain

 

 

89階の展望台からの景色です。

PM2.5の影響なのか景色が霞んで見えました。

ちなみに89階は微妙で揺れているんですよね。。少し怖かった。

f:id:ecoboo:20170115112656j:plain

 

 

でも、この揺れを減衰しているのが「チューンドマスダンパー」という重さ660トン、直径5.5メートルの巨大ダンパーなんです。

これが92階から87階に設置されていて間近で見ることができるんです。

f:id:ecoboo:20170115113200j:plain

 

 

実は、この台北101には屋外の展望台(91階)もあります。

こんな高いビルで屋外に行けるとは思いもよらず。。

f:id:ecoboo:20170115113456j:plain

 

 

景色は圧巻だったのですが、微妙に揺れてるし、風も少しきついし、高所恐怖症の自分的にはガクブルだった!

f:id:ecoboo:20170115113738j:plain

 

 

本当の屋上である101階方面です。

残り10階には何が有るんでしょうか?

f:id:ecoboo:20170115114010j:plain

 

 

ちょうどお昼も過ぎていたので念願の「鼎泰豊」で食事にしました。

日本人も沢山行くのか、日本語で書かれたメニューもあるし、店員さんも日本語話せます。(日本人かな?)

まるで、ここは日本ですね。。。

f:id:ecoboo:20170115115618j:plain

 

 

友人がオススメしていた「黒トリュフの小籠包」も食べてみました。

貧乏性なのか、昨日の夜に食べた蝦水餃子の方が安くて美味しかったです。

f:id:ecoboo:20170115115920j:plain

 

 

国父記念館

14:45

次は、国父記念館での衛兵交代儀式を観に行きました。

1866年生まれの孫文の生誕100年を記念して建設された国父記念館には、蒋介石が書いた『国父紀念館』の字が掲げられています。

孫文蒋介石も一時的に日本に住んでいたことがあって、その影響も受けていたと思われるため、日本とのつながりを感じますね。

f:id:ecoboo:20170115120845j:plain

 

 

蒋介石ブロンズ像に比べると小さいですが、ここにも同じように孫文ブロンズ像が置かれていて、同じように衛兵さんが守衛しています。

f:id:ecoboo:20170115121752j:plain

 

 

すぐに15:00になって衛兵交代儀式を観ることができました。

内容的には、中正紀念堂での衛兵交代儀式とほぼ同じかな?

f:id:ecoboo:20170115122214j:plain

 

 

それにしても微動だにしない衛兵さんって凄いですね。

f:id:ecoboo:20170115122332j:plain

 

 

周りに誰もいなくなっても微動だにしない衛兵さん

頑張れ!衛兵さん!

f:id:ecoboo:20170115122618j:plain

 

 

16:00

次は、国父記念館の近くにあった「ICE MONSTER」に行きました。

f:id:ecoboo:20170115122912j:plain

 

 

本来ならマンゴーかき氷を食べたかったのですが、この季節はマンゴーがありません。

なので、別の美味しそうなかき氷をいただきました。

量が多かったですがペロリを食べることができました!

f:id:ecoboo:20170115123045j:plain

 

 

この後、近くの饒河街夜市へ行く予定をしていましたが、足首の痛さがMAXになってきた事と夜市のB級グルメが受け付けられないのではという恐怖心があったので、明日のことを考えてホテルに戻ることにしました。

でも、饒河街夜市の胡椒餅は食べたかったな。。。

 

つづく。