真面目なほどに気まぐれ日記

日々の栄養補給として1日1回(?)を目安に投稿してみる日記です。

イベントが盛りだくさん!「京都の節分祭」

今日は節分です!

仕事に一段落がついたので、休みをいただき京都の節分を楽しむ日としました。

 

今回の参拝コースは

「智積院 ⇒ 八坂神社 ⇒ 京都ゑびす神社 ⇒ 西福寺 ⇒ 六波羅蜜寺 ⇒ 新熊野神社

です。

1. 智積院

f:id:ecoboo:20160203225334j:plain

ここ智積院は、福山雅治さんが出演されたアサヒビール 「金のスーパードライ 歳暮」篇のCMで有名なところです。

しかし、この場所で節分会が開かれていることはあまり知られていないのか、穴場的な場所でオススメです。

節分会は、明王殿で11時から行われるので早速向かいました。

 

f:id:ecoboo:20160203231513j:plain

明王殿では、祈願札と追儺豆をご本尊の前に供えられ、『般若心経』を読誦され、護摩供が焚かれました。

この堂内の雰囲気がなんとも言えず、神聖さを感じますね。

ここでは「鬼は外」とは言わず、「福は内」とだけ唱えて福豆がまかれます。

節分会が終われば、御守が全員に配られました。

福豆も一杯もらえたので大満足です。

 

2. 八坂神社

f:id:ecoboo:20160203233313j:plain

次は、13時から八坂神社で舞妓さん達の豆まきを観に行きました。

 

f:id:ecoboo:20160203233632j:plain

舞妓さん達の舞の奉納が終わると、年男さんや舞妓さん達の豆まきが行われました。

平日なのに人で一杯だったのが驚きだったです。

 

f:id:ecoboo:20160203233735j:plain

一番左の舞妓さんが「石原さとみ」さんに似ていて可愛かったです。

でも、ここまで白く化粧されていたら分からないかな(笑)

 

f:id:ecoboo:20160203233904j:plain

梅の花も綺麗に咲き始めてました。

でも少し早い気がしますね。

 

3. 京都ゑびす神社

f:id:ecoboo:20160203234128j:plain

京都ゑびす神社にも立ち寄ります。

17時から本殿にて悪魔払いの神事が行われるとの事だったのですが、その時間まで待ってられないので、参拝と「幸福茶」だけを頂き次に向かいました。

この幸福茶が美味しくてオススメですよ。

 

4. 西福寺

f:id:ecoboo:20160203234838j:plain

偶然、西福寺の前を通ったら、ここでも節分祭をされていたので覗いてみました。

 

f:id:ecoboo:20160203234952j:plain

奥に行くと、温かいそばがふるまわれていて無料で頂けました。

正直、年末年始より節分の時の方が賑わっているかもしれませんね。

 

5. 六波羅蜜寺

f:id:ecoboo:20160203235406j:plain

そばを頂いた後、14時50分から始まる六波羅蜜寺での節分祭を観に行きます。

 

f:id:ecoboo:20160203235715j:plain

年男さん、年女さん、宮川町の舞妓さん、地元の議員さんが豆まきをされてました。

 

f:id:ecoboo:20160203235949j:plain

ここでのオススメは、六斎念仏踊りを採り入れた追儺式です。

六斎念仏踊りの太鼓と鉦の音に誘われるように現れる鬼ではなく土蜘蛛と住職との寸劇が繰り広げられます。

住職が「五色の豆」をまいて土蜘蛛を本堂から退散させてました。

 

6. 新熊野神社

f:id:ecoboo:20160203163157j:plain

最後に訪れたのは、16時から新熊野神社で開催された火炉祭(節分祭)です。

この写真は、火石で火を着けるシーンなのですが「果たして火が着くかどうか! 過去2勝3負です」と宮司さんが説明されます。

結局、火がつかず「本番に弱いのでチャッカマンで火を付けます!」と説明し、周りの笑いを誘っておられました。

ここの宮司さんの話が何気に面白いんですよね。

 

f:id:ecoboo:20160203164159j:plain

境内にある火炉にチャッカマンで無事に火が着きました!

この後、全員で罪汚れを大祓詞を唱え、玉串をあげ御神酒を受け、八咫烏の札を授かりました。

 

f:id:ecoboo:20160204001250j:plain

最後は、美味しい豚汁もいただきました。

 

京都の節分祭がこんなにも充実していたなんて知らなかったです。

皆さんも来年は京都に来て、節分祭を楽しんでみてはどうでしょうか!