真面目なほどに気まぐれ日記

日々の栄養補給として1日1回(?)を目安に投稿してみる日記です。

古代の空を見上げて!「再・全力で願掛け」

前回の反省を踏まえて

2年前に春日大社へ行った時は、日も暮れていて周りが暗い中、山道を歩くという失敗を犯していたので、今回は最初に行くことにしました。


散策を開始

春日大社

今年の11月6日に春日大社は、60回目で20年ぶりの式年遷宮が行われます。

この時期に参拝することができたのは、偶然とは言え、何らかの導きがあったのかもしれません。

f:id:ecoboo:20161106105247j:plain

 

 

本殿では、第六十次の「本殿遷座祭」に向けて準備がされていました。

早速、参拝を済ませ、この時期にしか購入できない「檜皮守」というお守りを購入してきました。

f:id:ecoboo:20161106105520j:plain

 

 

ここ春日大社には沢山の灯籠が奉納されていて、石燈籠約2000基、釣燈籠約1000基の合計約3000基ほどあるそうです。

f:id:ecoboo:20161106105818j:plain

 

 

山道にも古そうな石燈籠が沢山ありました。

f:id:ecoboo:20161106110347j:plain

 

 

節分と中元(8月15日)の夜に催される万燈籠の日には、全ての灯籠が灯るそうで、この日にも行ってみたいと思います。

f:id:ecoboo:20161106111001j:plain

 

 

夫婦大国社

前回に行ったときには、すでに閉まっていた「夫婦大国社」です。

日本で唯一の「夫婦の大国さま」(大国主命と須勢理姫命の夫婦神)を祀っており、縁結びや夫婦円満にご利益があるとされています。

早速、参拝して縁結びをお願いしておきました。

f:id:ecoboo:20161106111932j:plain

 

 

若草山

奈良公園の東端にある山焼きでも有名な若草山です。

ドラマ「鹿男あをによし」のロケ地としても知られていますね。

f:id:ecoboo:20161106112444j:plain

 

 

人馴れした子鹿も近くに寄ってきてくれました。

鹿せんべいを持ってたら、頭を下げて「ちょうだい」ってしてくれる可愛いヤツです。

f:id:ecoboo:20161106112614j:plain

 

 

二月堂

旧暦2月に「お水取り(修二会)」が行われる二月堂です。

f:id:ecoboo:20161106112953j:plain

 

 

ここに来ると暖かい感じを受けます。

波長が合うのかな。

f:id:ecoboo:20161106113138j:plain

 

 

二月堂の奥でアートイベントのようなものが催されていました。

以前に来た時も開催されてましたね。

f:id:ecoboo:20161106113237j:plain

 

 

綺麗な生花も展示されていました。

f:id:ecoboo:20161106113412j:plain

 

 

正倉院

とても巨大な正倉院です。

この建物が約1300年ほど前に建築されていたことに驚かされます。

大きな大黒柱が40本もあるので、半端なく頑丈にできているんでしょうね。

f:id:ecoboo:20161106113750j:plain

 

 

東大寺

今回も大仏様に会いに東大寺の大仏殿に行きました。

この巨大な建物が関ヶ原の戦いがあった頃に作られていたのに驚かされます。

f:id:ecoboo:20161106114111j:plain

 

 

凛々しいお顔の大仏様ですね。

ほのぼのとした雰囲気を感じます。

f:id:ecoboo:20161106114135j:plain

 

 

大仏様の左奥には「広目天」が設置され

f:id:ecoboo:20161106115317j:plain

 

 

大仏様の右奥には「多聞天」が設置されていて、御本尊を守っているように感じました。

f:id:ecoboo:20161106115932j:plain

 

 

大仏殿の外には「賓頭盧尊者」がおられます。

病んでいる部位をなでると除病の功徳があるといわれるので、早速お腹をさすっておきました。

f:id:ecoboo:20161106120238j:plain

 

 

C'festa(シェフェスタ)2016

帰り道の途中には、奈良の食材とシェフの祭典である「シェフェスタ」も催されていました。

f:id:ecoboo:20161106120537j:plain

 


朝から何も食べてなかったこともあって、とても美味しそうだったです。

f:id:ecoboo:20161106120652j:plain

 

結局、当初の正倉院展よりも周辺観光の方が充実していましたが、プチ旅行の目的を臨機応変に変更していくのも楽しいものですね。

 

おしまい。