真面目なほどに気まぐれ日記

日々の栄養補給として1日1回(?)を目安に投稿してみる日記です。

今年は節分四方詣りにチャレンジ!「京都の節分祭」

京都の節分祭

京都の節分では、京の都の四方を鎮護する寺社を巡る「四方詣り」というものがあります。

 北東は、吉田神社
 南東は、八坂神社(または伏見稲荷大社
 南西は、壬生寺
 北西は、北野天満宮

 今年は、この四方詣りにチャレンジしてきました。

 

ご利益を求めて

智積院

明王殿で11時から開始される節分会では、祈願札と追儺豆をご本尊の前に供えられ、『般若心経』を読誦され、護摩供が焚かれます。

これは初詣で行った狸谷山不動院と似ていました。

どちらも不動明王を祀っているからでしょうか?

 

ここで古いお札を奉納し、新しいお札をいただきました。

お菓子も節分豆もいっぱいいただき大満足です。

f:id:ecoboo:20180203102320j:plain

f:id:ecoboo:20180203103549j:plain

 

聖護院

バスに乗って向かった先は、八つ橋でも有名な聖護院です。

入口で甘酒の接待を受けた後、ローソクを購入してお坊さんからお経を唱えていただきました。

ここの甘酒は、最高に美味しいと思っています。

f:id:ecoboo:20180203121442j:plain

 

須賀神社

聖護院の目の前にある須賀神社にも立ち寄りました。

烏帽子をかぶって水干を身にまとい、覆面で顔を隠し目元だけを出している怪しげな格好をして「懸想文」を売っています。

今回は「懸想文」を購入せず、参拝だけ済ませて次に目的地に向かいます。

f:id:ecoboo:20180203122822j:plain

f:id:ecoboo:20180203123245j:plain

 

吉田神社

「四方詣り」の一つ目であり、節分厄除け詣り発祥の社である吉田神社に参拝します。

今年の節分は休日だったせいか、参拝者でいっぱいでした。

大元宮正面にある厄塚を触り、厄神や心に潜む鬼を塚に封じ込め、社殿と繋がった注連縄により八百万の神との感応を願って一年の健康を祈っておきました。

f:id:ecoboo:20180203124956j:plain

 

菓祖神社

お菓子の神様を祀る「菓祖神社」にも参拝します。

ここで豆茶とお菓子をいただきました。

温かい豆茶が美味しかったな!

f:id:ecoboo:20180203132814j:plain

 

八坂神社

「四方詣り」の二つ目である八阪神社です。

ここでの目的は「串札」と「福豆」を購入することです。

今年の福豆の景品は、アルミホイルでした。(去年はビニールの鞄)

f:id:ecoboo:20180203141351j:plain

f:id:ecoboo:20180203141754j:plain

 

京都ゑびす神社

最近、新しい財布を利用し始めたため、ここにある財布塚に古い財布を奉納して来ました。

同時に、ここでは幸福茶をいただきました。

熱過ぎでしたが、美味しかったです。

f:id:ecoboo:20180203144135j:plain

 

西福寺

六波羅蜜寺の隣にある西福寺にも立ち寄ります。

ここでは、美味しい年越しそばをいただきました。

写真を撮らなかったので、昨年の写真を貼り付けておきます。

f:id:ecoboo:20180212131230j:plain

 

六波羅蜜寺

節分祭での豆まきと六斎念仏踊りを採り入れた追儺式を観たかったのですが、まだまだ行くところがあるので参拝だけして次に向かいます。

土蜘蛛を観たかったな。。。

f:id:ecoboo:20180203150301j:plain

 

壬生寺

「四方詣り」の三つ目である壬生寺です。

壬生寺へ節分の時に行くのは初めてなのでワクワクしていました。

壬生狂言」や「厄除ほうらく」が有名なので、時間が許せば壬生狂言を観たかったのですが、人が多過ぎて観ることはできませんでした。

次回は「壬生狂言」と「厄除ほうらく」にチャレンジしてみたいな。。

f:id:ecoboo:20180203155736j:plain

f:id:ecoboo:20180203160450j:plain

f:id:ecoboo:20180203160709j:plain

 

北野天満宮

「四方詣り」の四つ目である北野天満宮です。

楽殿で行われる北野追儺狂言と豆まきが行われているのですが、自分が到着したのは17時頃だったので、当然イベントは終わっていました。

でも、これで「四方詣り」が完了したので、今年はより良い一年になるはずです!

f:id:ecoboo:20180203165421j:plain

f:id:ecoboo:20180203165657j:plain

 

大将軍八神社

北野天満宮の近くにある大将軍八神社へ行って、古いお守りを返却して来ました。

時間が遅かったですが、ギリギリ大焼きを食べることができました。

ここの甘酒も美味しかったです。

f:id:ecoboo:20180203171420j:plain

f:id:ecoboo:20180203171748j:plain

 

御金神社

最後は御金神社へ行って、古い「おたから小判」を返却し、新しい「おたから小判」をいただきました。

これで新しい財布に入れておくことができます。

f:id:ecoboo:20180203175606j:plain

 

今回は、四方詣りの他に古い財布やお守りの奉納や、新しいお守りを購入したため、これほど沢山の神社仏閣を巡りましたが、できれば四方詣りだけにして節分をもう少し楽しめる方が良いかと思います。

 

 

 

旅の補完計画!「你好!台北ひとり旅(6日目)

観光スタート(6日目)

やっと、最終日に晴れてくれました!

待ちに待った晴天を有効に利用するため、雨で行けなかった台北動物園へ行きました。

 

9:30

台北動物園

ネットで事前に調べていた通り10:00開園で、悠遊カードで入園できます。

平日も人で一杯と書かれていたので心配しましたが、人の姿を見ることもなくスムーズに入園できました。

f:id:ecoboo:20180110104014j:plain

 

入場した場所にあった「くまモンもどき」と「うんちのオブジェ」です。

小さな子供が「うんち〜!」と可愛く叫んでいたのが記憶に残っています。

f:id:ecoboo:20180110104457j:plain

 

パンダ館

自分が最も観たかったのがパンダなんです。

日本では観るのが大変なので、台北で観ることを楽しみにしていました。

あまりにも可愛い動きをするパンダだったので癒されます。

f:id:ecoboo:20180110104959j:plain

f:id:ecoboo:20180110110304j:plain

 

ちなみにパンダを観るなら午前中がいいですよ。

昼になると寝てしまって動いてませんでした。

 

この写真は、係員さんに水をかけられて木の上に逃げてる姿です。

愛くるしいですね。

f:id:ecoboo:20180110110209j:plain

 

アジア熱帯雨林

ここの動物園は日本のような動物園の作りではなくて、USJのアトラクションの中に本物の動物がいるような作りになっています。

しかもとても広大で、大変な距離を歩くことになります。(でも楽しい!)

f:id:ecoboo:20180110111426j:plain

f:id:ecoboo:20180110112141j:plain

 

ここには、マレーバグやコビトカバアジアゾウがいました。

ゾウが鐘をついて遊んでる姿が可愛かったです。

f:id:ecoboo:20180110112311j:plain

f:id:ecoboo:20180110112600j:plain

f:id:ecoboo:20180110112923j:plain

 

砂漠動物区

ここにはラクダやアダックス(?)がいました。

まるで、砂漠にきているかのような雰囲気ですね。

f:id:ecoboo:20180110113630j:plain

f:id:ecoboo:20180110113546j:plain

 

オーストラリア動物区

ここには人懐っこいエミューやキリン、シマウマがいました。

とても広大な場所で飼育されているので、動物がのびのびしてました。

f:id:ecoboo:20180110113806j:plain

f:id:ecoboo:20180110114030j:plain

f:id:ecoboo:20180110114453j:plain

f:id:ecoboo:20180110114512j:plain

 

アフリカ動物区

ここには、カバの大群、カメ、昼寝中のライオン、食事しながら寝てるサイ、人馴れしてるボンゴがいました。

f:id:ecoboo:20180110115158j:plain

f:id:ecoboo:20180110115907j:plain

f:id:ecoboo:20180110115955j:plain

f:id:ecoboo:20180110120227j:plain

f:id:ecoboo:20180110120352j:plain

 

温帯動物区

このあたりで子供達と出会いました。

中国語で話す子供達は可愛いですね。

f:id:ecoboo:20180110122411j:plain

 

この場所には、ワニやレッサーパンダ、ペンギンがいました。

f:id:ecoboo:20180110122425j:plain

f:id:ecoboo:20180110122830j:plain

f:id:ecoboo:20180110124214j:plain

 

鳥園

ここは、鳥が飼育されている巨大な網の中に人が入って見学できる仕組みです。

鳥も人に慣れているのか、そっと観てるだけだと逃げることはありませんでした。

f:id:ecoboo:20180110125540j:plain

f:id:ecoboo:20180110125814j:plain

f:id:ecoboo:20180110125949j:plain

 

台湾動物区

最後に寄ったのは台湾動物区です。

f:id:ecoboo:20180110133655j:plain

f:id:ecoboo:20180110133853j:plain

 

この地区でのメインは昆虫館なのですが、昆虫苦手な自分は蝶々ぐらいしか受付けられませんでした。。。

f:id:ecoboo:20180110132900j:plain

f:id:ecoboo:20180110133105j:plain

 

台北動物園はとても広大なので、ゆっくり観てると1日が潰れてしまいます。

それにしても期待以上のスポットでした。

 

13:40

微熱山丘

飛行機のチェックインの時間が迫っているのですが、最後にパイナップルケーキで有名な微熱山丘へ行きました。

f:id:ecoboo:20180110144648j:plain

 

ここでは、まるで喫茶店のように試食をさせていただけます。

ここのパイナップルケーキは、本当に美味しくオススメですよ。

f:id:ecoboo:20180110134609j:plain

 

15:40

桃園空港

帰りはバスではなく鉄道で桃園空港へ向かいました。

とりあえず、MRT三重駅で空港線に乗り換えます。

ここの空港線は地上の高いところを走り、しかも側面に目隠し板がほぼ無いため、まるでジェットコースターに乗っている気分になります。

f:id:ecoboo:20180110144155j:plain

f:id:ecoboo:20180110153941j:plain

 

17:00

出国

出国したものの飛行機の機材遅れにより、出発時刻が1時間ほど遅れるとのこと。。

LCCなので時間の遅れは仕方無いですが、関空から京都行きの最終バスには間に合って欲しいです。

f:id:ecoboo:20180110172551j:plain

 

22:45

帰国

なんとか京都行きの最終バスには間に合いましたが、関空で1時間ほど待つことになりました。

f:id:ecoboo:20180110224621j:plain

 

今回の台北旅行は雨にたたられましたが、結果的には「野柳地質公園」以外は全て行くことができました。

雨の台北を実感できたという意味で、貴重な経験だったように思います。

 

旅の補完計画!「你好!台北ひとり旅(5日目 後編)

15:00

松山文創園区

龍山寺を後にして、次に向かったのは「松山文創園区」です。

以前に行った「華山1914」に似た場所だろうと思っていましたが。。

f:id:ecoboo:20180109144605j:plain

 

おしゃれスポットと思っていましたが、多少のアートと本屋さんと何かのイベントをやっていただけで、これなら「華山1914」の方が良かったです。

f:id:ecoboo:20180109155038j:plain

f:id:ecoboo:20180109155656j:plain

f:id:ecoboo:20180109155903j:plain

f:id:ecoboo:20180109160652j:plain

 

16:00

ICE MONSTER

外は雨で寒く、歩き疲れたので近くにあった「ICE MONSTER」に寄りました。

f:id:ecoboo:20180109153721j:plain

 

ICE MONSTERだけどHOTなあずきを購入し、しばらくぬくぬくしていました。

f:id:ecoboo:20180109164555j:plain

 

16:30

歪腰郵筒

ICE MONSTERから歩いていける場所に、曲がったポストの場所があったので、そのポストを観にきました。

実は、台湾総督府の郵便局の人に詳しい場所を聞いていたんです。

本当に曲がったポストが今でも使われているとは思いませんでした。

f:id:ecoboo:20180109163351j:plain

 

17:00

饒河街夜市

ポストのあった場所からバスに乗り「饒河街夜市」へ行きました。

その前に饒河街夜市の入口にある慈祐宮へ参拝をします。

ライトアップされていたので、お寺には見えないですね。

f:id:ecoboo:20180109172053j:plain

 

夜市の中で一番行きたかったのが「饒河街夜市」です。

片道約400メートルの長~い一本道に夜店が並んでいて、士林夜市より自分的にはオススメ!

f:id:ecoboo:20180109184114j:plain

f:id:ecoboo:20180109183933j:plain

 

特に、饒河街夜市の入口で売っている胡椒餅は、最高に美味しかったです。

台北の中では、1番美味しいのではと思います。

f:id:ecoboo:20180109172339j:plain

 

18:30

活泉足體養身世界

饒河街夜市を楽しんだ後、バスで行天宮に向かいました。

ここにある「活泉足體養身世界」という有名なマッサージを受けるのが目的です。

マッサージを受けている間はイマイチかな?と思っていましたが、マッサージが終わった後は、すごく足が軽くなっていたので驚きました。

ここは、超オススメですよ!

f:id:ecoboo:20180109193841j:plain

 

21:00

鬚張魯肉飯

マッサージが終わり、ホテル近くにある「鬍鬚張魯肉飯」で遅めの夕食です。

ここのチキンカツが美味しかった。

写真は、定食で付いてきた魯肉飯です。

f:id:ecoboo:20180109203907j:plain

 

今回の台北旅行は、ずっと雨です。。。

明日は、日本に帰国する日なので、最後ぐらいは晴れて欲しいものです。。

つづく。

旅の補完計画!「你好!台北ひとり旅(5日目 中編)」

11:15

總統副總統文物館

台北総統府の裏手に總統副總統文物館なるものを見つけたので見学することにしました。

ここには、台湾の総統・副総統のゆかりの品や各国から寄贈された贈物が多数陳列されています。

f:id:ecoboo:20180109122144j:plain

f:id:ecoboo:20180109122632j:plain

f:id:ecoboo:20180109122726j:plain

f:id:ecoboo:20180109123616j:plain

 

12:00

西本願寺広場

台北西本願寺があるという情報を得ていて、今いる場所からも近かったので早速観に行くことにしました。

f:id:ecoboo:20180109125201j:plain

 

ここ西本願寺は、日本統治時代の1896年に「本願寺布教所」として建立されたのですが、戦後に廃寺となり、1975年に本堂をはじめ、ほとんどの建物が焼失したとのこと。

この写真は、2006年に台北市政府によって修復された鐘楼です。

f:id:ecoboo:20180109125210j:plain

 

12:30

剥皮寮歴史地区

龍山寺の近くにある剥皮寮歴史地区は、清朝時代の街並みや伝統的な建築が保存されている有名な場所です。

f:id:ecoboo:20180109134304j:plain

 

街並みがインスタ映えするので、若い女の子がいっぱい自撮りしてたのが印象的でした。

f:id:ecoboo:20180109132958j:plain

f:id:ecoboo:20180109133101j:plain

f:id:ecoboo:20180109133400j:plain

f:id:ecoboo:20180109133332j:plain

 

柴崎コウに似てる女優さんがテレビか映画の撮影をしていました。

可愛かったなー!

f:id:ecoboo:20180109133242j:plain

 

建物の中には、昔の映画のチラシや紙幣、写真の展示物があり、それが日本語で表記されていることから日本が統治していたことを実感していました。

f:id:ecoboo:20180109132848j:plain

f:id:ecoboo:20180109132524j:plain

f:id:ecoboo:20180109132549j:plain

 

13:00

龍山寺

剥皮寮歴史地区を過ぎるとMRT龍山寺駅があります。

ここに、美味しい胡椒餅のお店があるのを思い出し、購入することにしました。

f:id:ecoboo:20180109140501j:plain

 

先にお金を支払うと予約券がもらえて、15分ぐらい後に取りにきてと言われます。

この胡椒餅は、残念ながら日本の肉まんの方が美味しいと感じました。

自分の口には合わないようです。

f:id:ecoboo:20180109140649j:plain

 

久々にきた龍山寺です。

またまた、月下老人さまにお願いをしておきました。

f:id:ecoboo:20180109131517j:plain

 

参拝の後、龍山寺駅の地下街を散策しました。

ここには、アート作品が展示されていたり、占いブースがいっぱいありました。

占いは、日本語に対応していると書かれていましたが、自分的には興味なし。。

f:id:ecoboo:20180109150551j:plain

f:id:ecoboo:20180109150939j:plain

f:id:ecoboo:20180109150930j:plain

 

つづく。

旅の補完計画!「你好!台北ひとり旅(5日目 前編)」

観光スタート(5日目)

8:00

この日も雨です。。。

しかも、昨日の夕食を食べ過ぎたせいか、朝も全くお腹が空いていません。

とりあえず、朝食を食べすに出かける事にしました。

 

9:00

あちこちの道路にバリケードが設置されていて、何人かの警察官が物々しく警備をしています。

もしかしてテロでもあったのかな?と思いながら目的地である「台湾総督府」へ向かいました。

後で聞いてみると、何かのデモ隊が台湾総督府に向かって来ても大丈夫なように、念のため警備していたそうです。

f:id:ecoboo:20180109124249j:plain

 

9:45

台湾総督府

平日の午前中であれば、予約しなくても無料で見学することができます。

しかも、日本人向けのガイドもつけてくれる徹底ぶり。

ちなみに、入口のセキュリティでは荷物とパスポートがチェックされ、空港にあるようなゲートを通過する必要があります。(今でも政治の中心ですからね)

以前、台湾総督府の正面を写真撮影しようとしたら、ライフルを持っている衛兵さんに怒られたので、今回もゲートを無闇に撮影することができませんでした。。

f:id:ecoboo:20180109113425j:plain

 

ガイドさんについて行くと、台湾の文学や歴史、歴代の大統領、民主運動などの展示物を説明を受けながら観ることができます。

f:id:ecoboo:20180109110250j:plain

f:id:ecoboo:20180109110522j:plain

f:id:ecoboo:20180109110828j:plain

 

台湾総督府の精密な模型もありました。

この建物は、清国から割譲された台湾を統治するために設置された日本の出先官庁だったので、上空から台湾総督府を見ると、日本の「日」の字になっています。

日銀を上空から見ると「円」の字になっているのと同じですね。

f:id:ecoboo:20180109114755j:plain

f:id:ecoboo:20180109114602j:plain

 

他にも執務室や印鑑、勲章などが展示されていました。

f:id:ecoboo:20180109115338j:plain

f:id:ecoboo:20180109115352j:plain

f:id:ecoboo:20180109121205j:plain

 

郵便局もありました。

入口には、台風の影響で曲がったポストが描かれています。

実際に曲がった状態のポストが、今でも利用されてるって説明されていました。

f:id:ecoboo:20180109112316j:plain

 

最後の出口では、蔡英文大統領がお見送りしてくれました。

f:id:ecoboo:20180109113532j:plain


普通の日の見学会だったので観れる場所に制限はありましたが、台湾総督府の見学はオススメですよ。

つづく。