真面目なほどに気まぐれ日記

日々の栄養補給として1日1回(?)を目安に投稿してみる日記です。

読書

GTDの実践「全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術」

今や当たり前の行動として実践しているGTD(Getting Things Done)ですが、原点に戻ってデビッド・アレンさん著の「全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術」を読むことにしました。 書かれていることはとてもシンプルで (1)気になるすべてのこ…

実践済み!「世界のトップを10秒で納得させる資料の法則」

資料作成において何かコツのようなものがあるかもしれないと思い、三木雄信さんが書かれた「世界のトップを10秒で納得させる資料の法則」を読んでみました。 この本を読んで得たことは ・企画書とプレゼンテーションは異なる。 企画書の主役は、「人」で…

とっても役に立つ!「論理的に説明する技術」

チームメンバーや上司に自分の考えを説明するときに、何を主張しているのか分からないって言われることが多くなり、自分なりに何が問題なのかを考えてみました。 そこで見つけたのが「論理的に説明する技術」っていう本です。 この本を読んで分かったことは …

しっくりこない「評価される極意」

コンビニにおいてあった「評価される極意」という本を何気なく買って読んでみた。 ページ数の割に3時間程度で読めたので、それほどの文字数はなかったと思う。 この本に記載されていた内容にそれほど間違った内容はなかったのだけれど、何か心にしっくりと…

読書ときどき散歩「会話がとぎれない!話し方66のルール」

ぶらっと立ち寄ったブックオフで、とても安く売られていた「会話がとぎれない!話し方66のルール」を購入し読んでみました。 この本は全7章で構成されていて色々と書かれていましたが、たった一言で言うと「相手のことを思いやって話をすること」と言いたか…

「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉

会社の保健室に置かれていた本を手にとって少し読んでみると、とても興味のある内容だったので、早速ネットで取り寄せ、この正月休みを利用して読んでみました。 この本は「「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉」という本です。 ブッダが残した「真…

孫正義の実行力を知るヒント!「リスク」を「成功」に変える28のルール

5月度は「リスク」を「成功」に変える28のルールを読んでみました。 この本、孫正義さんが書いたものと思い込んでいましたが、どうやら元ソフトバンク社長室長である三木雄信さんが書いた本でした。 ちゃんと調べて購入すればよかった。。。 内容的には、孫…

人生の成功とは!「決定版カーネギー 道は開ける」

有名な自己啓発書であるデール・カーネギーの「道は開ける」が新訳され出版されたので読んでみました。 この本、心が弱っている状態の時に読むと効果があると思われますが、今の自分にとっては「これだ!」という感じの本ではなかったです。 といっても、参…

すんなりOKをもらうには「心地よさ」が欠かせない!「一瞬で人の心を誘導する技術」

今回は「一瞬で人の心を誘導する技術」を読んでみました。 この本は、ビジネス・恋愛・友人・家族…あらゆる人間関係で使えるとのふれこみで書かれた、ミルトン話法の解説とのことです。 ほんの少しの言葉の使い方で、相手に不快な思いをさせず誘導することが…

自己啓発本の集大成!「GOALS!」

9月度は、ブライアン・トレーシー著書の「GOALS!」です。 この本は、初版が2006年なので7年も前の本なのですが、自己啓発本の集大成とも言える超オススメの本でした。 この本には、目標を達成するために、最速で成果が上がる21のステップが記載されていて、…

行動分析学のススメ!「パフォーマンス・マネジメント」

8月度は「パフォーマンス・マネジメント」の勉強です。 この本は、初版が2000年なので13年も前の本なのですが、値段の10倍得する本として紹介されていたので購入してみました。 そもそも行動分析学とは、文字通り人の行動を分析する学問であり、自分的に「…

幸せになる方法!「幸せがずっと続く12の行動習慣」

今回は、値段の10倍得する本として紹介されていた「幸せがずっと続く12の行動習慣」を読んでみました。この本には、幸福度を高める方法として科学的に証明された方法が記載されています。 絵が少なく文字量が多いので読破するのが大変でしたが、それ以上に得…

人間力向上「「話し方」ひとつで、人生はでっかく変わる!」

どんなビジネススキルや役職による権限があっても、それだけでは成果に限界があるように感じています。特に最近、能力差がそれほど無い状況でありながら、チームの中でリーダー的役割を担っているため、どうすればチームとして成果を上げていけるのかを悩ん…

本を読むのが嫌いな自分が、読書にはまっている理由

小さな頃から国語が大嫌い! 作者の気持ちなんて聞かれても「どんな人にも分かるもんか!』と思っていた。 しかも昔の言い回しとか勉強しても何の役に立つのか、全くもって理解できませんでした。 そのような性格なので、読書感想文を書けと言われても感想な…

キャンプで料理がうまくなる!「シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング」

2004年に発売された「シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング」なる本をAmazonから中古本として購入しました。(新刊で販売していません) 基本的に宿泊する事がキャンプの目的であるため、キャンプ場での料理は、もっぱらインスタントラーメンとなってい…

少し納得!「なぜか仕事がうまくいく リーダの習慣」

「なぜか仕事がうまくいく リーダの習慣」を2冊目に読みました。 この本を読んでいると、どうも上から目線で語られているためか、書かれている内容は正論ですが腹落ちしにくかったです。また、この習慣を理解し真似しただけでは仕事はうまくいかないように感…

参考になるよ!「伝え方が9割」

今年のゴールデンウィーク中にビジネス本を2冊読むことに決めています!! 1冊目は「伝え方が9割」という本です。とてもシンプルな内容で非常に読みやすい本でした。 要約すると最初のページにある「超縮小版1ページ」というレベルです。しかし、この本に…

自分の小さな「箱」から脱出する方法

自分の小さな「箱」から脱出する方法を読みました。 正直、物語的な記述で書かれていたので、自分的には要点がつかみにくい本でした。 しかし、書かれている内容はとても素晴らしく、大げさですが自分の考え方が変わってしまう程の衝撃を受けました。今後は…

選択理論

渡辺奈都子さん著書の「人間関係をしなやかにするたったひとつのルール」を購入してみました。 まだ4章までしか読めていませんが、選択理論とはどのような事なのかがとても分かりやすく記載されています。 大学の一般教養で心理学を受講していたこともある…

寝る前の30分が自分を変える!

初めてitunesから本を購入してみました。 購入した本は「寝る前の30分が自分を変える!」です。まだ最後まで読めていませんが、寝る前の30分をおまけ時間としてとらえ、その30分を明日への活力になるような時間として利用すれば、翌朝からの仕事がはか…

できる人の「朝90分」

通勤時間を有効に利用するため、中経文庫の図解でわかる! できる人の「朝90分」を通勤中に読みました。 この本は、朝に取り組んだ方が、夜に取り組むより効率がよいという事例集のような本で、内容的には「?」な本でしたが、朝型に変えた方が効率がよいよう…

スピードハックスにもの申す

時間という限られたリソースを有効に活用するため、通勤時間を利用して「スピードハックス仕事術」の本を読んでみました。 これは非常によくできた本で、苦労して作業スピードを上げるのではなく、ちょっとした工夫や考え方を持つ事で、効率よく仕事を進めて…